
コーティングBOSS、掃除・メンテナンスが楽になる住宅向けコーティングサービス 来期は加盟店数累計60社を目指す
公開日:2025.04.10
最終更新日:2025.04.10
※以下はビジネスチャンス2025年4月号から抜粋した記事で、内容は取材時の情報です。
ジェイホークトレーディングは、住宅向けコーティングサービス「コーティングBOSS」を展開している。コーティングBOSSは、住宅の屋根や外壁、住宅設備など多くの箇所に施工が可能。防汚性や撥油性に特徴がある。2023年8月に同事業を開始し、同年11月にFC1号店をオープンした。2024年12月時点で加盟店数を23社まで伸ばしている。事業の展開について池垣友崇社長に話を聞いた。
20年続くコーティング効果
コーティングBOSSは防汚性・撥油性に優れ、施工後はその箇所の掃除やメンテナンスを楽にする。屋根や外壁では、カビや錆び、苔といった汚れを付きにくくし、キッチンやバス、洗面所といった住宅設備では油分や埃の付着を防ぐ。また、施工後は洗剤を使わずに拭き取るだけで簡単に清掃できるようになるという。コーティングの効果は年続く実験結果があり、消費者にとって長期間住宅の手入れを楽にできる。
車のコーティング剤を住宅用に転用したことが同製品の開発のきっかけだ。
「別会社でエクステリアショップを手掛ける中で、知り合いの業者からコーティング剤を紹介してもらいました。どんどんその魅力に惹かれていき、コーティングメーカーからOEM をすることで事業化するチャンスがあるのではと考えました」(池垣友崇社長)

キッチン・バス・トイレの施工が多い
本業との相乗効果で提案に幅
同店の加盟初期費用の内訳は、加盟金が280万円、研修費が20万円、液剤など必要な道具が含まれたスターターキットが50万円で、合計350万円。店舗を新たに構える必要は無く、液剤を保存するための冷蔵庫が1台あれば事業を始められる。ロイヤリティは売上の10%だ。
研修では、大阪の会議室で動画や実際の道具を使用し、施工方法を2日間学ぶ。修了後、実際の施工物件の現場に同行する形で実践実習を2日間行う。未経験の業種でもノウハウを学ぶことが可能だ。建築業者や看板製作といったサイン業者などが加盟しており、建築の実務経験者にとっては、本業に加えてコーティング事業も案内できるため、提案に幅を持たせられる。
直営店を含め、月商は平均110万円ほどだ。1件あたりの売上はバス ・キッチン・レンジフードの3点セットの場合35万円ほど。原価は住宅設備に施工した場合5%、屋根や外壁の場合20%。人工代は1日あたり1万5000円ほどで、物件の規模によって変わるが2人工を2日間必要なケースが多い。
同社は販促活動に、インスタグラムやTikTok を中心にSNS を活用している。
「エンドユーザーの情報収集はSNS が多く、反響も大きいです。各加盟店にもSNS での集客を勧めています。SNS やHP から本部に届いた顧客は加盟店に送客するケースもあります」(池垣社長)
事業を開始した2023年8月からの累計施工件数は100件を達成した。今後も集客に力を入れつつ、来期の加盟店数累計60社を目指す。
コーティングBOSS
ジェイホークトレーディング(大阪府河内長野市)
池垣 友崇社長(51)
次なる成長を目指す
すべての経営者を応援する
フランチャイズ業界の専門情報誌
フランチャイズ業界唯一の専門情報誌として、毎号さまざまな切り口をもとに新興本部から大手本部までをフォーカス。またFCを自社の新たな経営戦略として位置付け、中長期的な経営を目指す経営層に向け、メガフランチャイジーの情報も提供しています。

次号発売のお知らせ
2025年4月22日発売
記事アクセスランキング
次なる成長を担うすべての起業家を応援する
起業&新規事業の専門情報誌
“起業のヒント” が毎号充実! “ビジネスチャンス” の宝庫です。
すぐにでも役立つ独業・開業・転業・副業サポートの雑誌です。
資金をかけずに始められる新しいビジネスの紹介、FC、経営・会社運営のノウハウなど、多くの経営者からの“起業のヒント”が毎号充実。
