• HOME
  • 記事
  • Anatato、 総合フィットネスクラブ運営企業がパーソナルジムFC募集を開始 食事指導や遺伝子検査で身体づくりをトータルサポート

Anatato、 総合フィットネスクラブ運営企業がパーソナルジムFC募集を開始 食事指導や遺伝子検査で身体づくりをトータルサポート

公開日:2025.04.10

最終更新日:2025.04.10

※以下はビジネスチャンス2025年4月号から抜粋した記事で、内容は取材時の情報です。

 総合型フィットネスクラブを展開するラストウェルネスは、パーソナルトレーニングジム「Anatato」のFC募集を2025年1月より本格的に開始した。同店は、パーソナルトレーニングに加えて、エステや整体などを含めたボディメイクプログラムで総合的な身体づくりのサポートをしている。現在は直営13店舗、FC2店舗の合計15店舗を展開中だ。

管理栄養士が食事指導を行う

 ラストウェルネスは総合型フィットネスクラブ「LEALEA」を直営で7拠点展開している。LEALEA は、ジムやプール、ホットヨガやマシンピラティスなど、さまざまな施設を擁しており、同社はそのサービスの1つであるパーソナルトレーニングジム「Anatato(あなたと)」のFC募集を開始した。同店は必ず担当のトレーナーが1人付く。マンツーマンでコミュニケーションを取りながら会員の生活習慣にアプローチし、パーソナライズしたサポートメニューを提供する。また、本部所属の管理栄養士が会員に直接食事を指導するほか、遺伝子検査の結果も含めて生活習慣改善のサポートを行っている。
 Anatatoを利用する場合は、買い切り型のコース契約と月額契約の2種類のプランがある。コース契約で集中的に通った後で、パーソナル トレーニングの月額契約に移行する顧客が多いという。
 コース契約は、2カ月(27万円)、3カ月(34万8000円)、6か月(53万円)の3プラン。コース契約するとパーソナルトレーニングに加え、肥満遺伝子検査や管理栄養士によるカウンセリング、エステを受けることができ、トータル的なボディメイクプログラムを受けられる。遺伝子検査で肥満の要因が判明するケースもあるため、体質に合ったダイエットができるほか、自分の体質を詳しく知ることができる。なお、月額契約は4回(3万5200円)と8回(5万7200円)の2プランが用意されている。

マンツーマンで身体づくりをサポート

手厚い加盟店サポート

 初期費用は加盟金20万円、研修費1回10万円だ。同ブランドへの加盟は、24時間ジムなどの既存店舗に新サービスとして導入することをメインとしている。そのため、物件取得費や内装工事費などは基本的に発生しない想定だが、単独での新規出店も可能だ。
 収益モデルは、専属のトレーナー1人あたり月商100~150万円を見込む。そのうち人件費や家賃、広告宣伝費などのランニングコストを差し引いた利益率は30~40%。ロイヤリティは一律で月額5万円となっている。
 主な集客は、Google のリスティング広告とMeta 広告で、広告運用は本部主導で行う。新規会員はひと月あたり3~5人獲得する想定だ。
 同社は加盟店の手間を省くため、加盟店の会員に対しても本部所属の管理栄養士が食事指導をしている。そのため、加盟店が管理栄養士を採用する必要はない。また、自社でコールセンターを運営しており、新規入会者の予約問い合わせなどの対応を行っている。
 同社は、今後1年間で同ブランドの全国50店舗拡大を目指す。

Anatato
ラストウェルネス:横浜市戸塚区
脇谷 正二社長(40)

 

次なる成長を目指す
すべての経営者を応援する
フランチャイズ業界の専門情報誌

フランチャイズ業界唯一の専門情報誌として、毎号さまざまな切り口をもとに新興本部から大手本部までをフォーカス。またFCを自社の新たな経営戦略として位置付け、中長期的な経営を目指す経営層に向け、メガフランチャイジーの情報も提供しています。

ビジネスチャンス
最新号
2025年4月号
2月21日発売

成長し続ける企業に聞く外食業界で勝つ秘訣

詳細はこちら

定期購読お申込み

記事アクセスランキング
次なる成長を担うすべての起業家を応援する
起業&新規事業の専門情報誌

“起業のヒント” が毎号充実! “ビジネスチャンス” の宝庫です。
すぐにでも役立つ独業・開業・転業・副業サポートの雑誌です。
資金をかけずに始められる新しいビジネスの紹介、FC、経営・会社運営のノウハウなど、多くの経営者からの“起業のヒント”が毎号充実。

定期購読お申し込みはこちら